SSブログ

3つの名前を持つカフェ? D' CafeなんばCity店 [食べ歩き]

今日はジョブカード出直し、通算2回目のコンサルティングを受けてきました。

*回想*
担当さん「うん、いいんじゃないですか。ただ、ネットワークのお仕事に応募するには資格や経験が目立ちませんね」
管理人K「そうですね、まだ講座を修了したばかりなので。ところで、ここにこんな求人があるんですが(プリントアウトを見せる)ジョブカードを添付して応募したいんですが」
担当さん「いえいえ、大丈夫ですよ、無くても。ぜひ応募してみて下さい」
管理人K「…はい…」

**要点**
・筆者の求職に対する姿勢は良し
・書類も、ジョブカードと同様の内容で、かつ語学重視の求人なら良し。
・ジョブカードを添付する必要、つまり職業訓練の修了証明を付ける必要は特に無し

***感想***
事業仕分けの対象にされた理由がわかったような気がします。
(コンサルティングはいいが、その成果が形になって現れない性質の事業だと思いました)


もうジョブカードに関してはこれ以上書ける事が出て来ない気がします。
というわけで定期券を活かしての大阪市内食べ歩き、いっときましょう。

101201_2356~01.jpg

こちらは南海難波駅の南口を出てすぐのカフェ「D’ Cafe

いつも空いているイメージがありますが、何年もここで存続しています。かく言う筆者もさーちゃんに勧められて足を運ぶようになったのですが。濃くて味わいたっぷりのコーヒー、日替わりスコーン、何種類ものベーグル、そして今日初体験のお惣菜、色々な物がお手頃な値段で味わえます。2005年の帰国時に一回でも行っていれば、その後カナダに旅立つまでの一年余、入り浸りになっていたでしょう。それほどまでに筆者好みのお店です。

101201_1507~01.jpg

これが現在キャンペーン中の平日限定ランチセット。通常650円が、期間限定(年内のみ)で580円。

・好きなベーグル1個:チーズベーグルを選びました
・好きなお惣菜2点:野菜たっぷりポトフとベーコンキノコペンネを選択
・ドリンク:もちろんコーヒー

このお店、店内でベーグルを食べるともれなくクリームチーズ、ラスク、ピクルスが付いてきます。この付け合わせもそれぞれ、いいものです。クリームチーズなんか、ボトルで買っていきたくなるくらい濃厚かつやさしい味です。

そして期待のお惣菜。どちらもかなり美味しく、普段単品でひとつ380円もすることを考えるとお得感で目がまわりそうです(笑)

ちなみに筆者が入ったのはランチメニューの注文できるギリギリの時間、15時でしたが、珍しくけっこう席が埋まっていました。こういう時間に混むお店なのかなあ、と思いましたね。

ところで今この記事を書くにあたって初めて気付いたのですが、このお店、名前が複数ありますね。

(1)D' Cafe
(2)ディーズカフェ

「D'」と書いて「ディーズ」と読むのは無理っぽいです。「D's」なら「ディーズ」ですが、「D'」は「ディーダッシュ」にならないでしょうか。

さらにさらに、店内には第三の表記が。

(3)Deli Cafe
(ああ…写真を撮っておけばよかった)


「D'」、「ディーズ」、「デリ」、一体どれが正しい名前なのか。

まあ、どれでもいいや。美味しいし。

というわけで美味しくお得なランチで幸せになった筆者、このあとはさーちゃんと梅田のカフェまで行きました。その名も「L'arc-en-Ciel」。

続きます。

(追記:Google Mapで見るとお店の位置が間違って登録されていたので、今回は地図は貼付けしていません。実際に行こうと思われている方はご注意を。ちなみになんばCityの無印良品のすぐ上です)
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 2

Wakana

ジョブカードの正体を知ってしまいましたか!(笑)

実は私も、ずい分前にジョブカード(というか、ハローワークの対応)に相当がっかりした経験がありました。事業仕分けで廃止になって当然、と思っておりました(^^;

Kさんのジョブカードに対する期待に満ちた日記を読んで、少し心配していたのですが、静かに成り行きを見守っておりました。

私が理解したジョブカードって、自分のキャリアを洗い出したり、整理したりした後、それを元に志望動機をより明確なものにしたり、足りない技能は補ったりして、応募するまでの態勢を整えるツールなんですよね。

ただ、いざ応募して内定に繋げるまでの段階で、その存在をアピールしなかったりして(まあ、せっかくのジョブカードを出さなかったりして)、Kさんのおっしゃるとおり、今のままでは成果が形になって見えにくい制度なんですよね。

いくらカウンセリングしても、コンサルティングしても、その先の結果を出さないと・・・。

でもでも、準備不足でむやみやたらに応募した人より、態勢を整えて応募した人の方が、企業にとってはマッチング等の面で採用しやすい人材のはずですし、その人材を採用した後の有用性も見込めるはず。「採用しやすい、採用されやすい」関係を作ることができるはず。

つまり、そこにジョブカードの目的(≒成果)があるはず!

・・・ってことを、もっと企業か、事業仕分けか、私達にアピールして!って思うのですが。違うのかなあ。

すみません。最近、どうにも就活が停滞中でして、いろいろ吐いてしまいました(^^;


ところで、話はガラリと変わりますが、私のブログも冬仕様にしてみました。Kさんのところもですよね。ちらちらと雪が降っております。ヘッダーも変えました。また見に来てくださーい!

by Wakana (2010-12-03 03:53) 

管理人K(3X歳)

>>Wakanaさん
おや、すでにご存知だったんですね(笑)
事業仕分け廃止が見送りになって、一瞬喜んだわたしでした。
思い起こせば、職業訓練の同級生が「ジョブカードはもう終わってる」と言ってました。よくわかりましたよ。

わたしの最初のイメージでは、ジョブカードは「面談など色々行って、最後に認可されたものを、求人応募の際に一緒に送るもの」でしたが、どうやれば求人応募の際に添付できるようになるのかが謎です。

職業訓練の修了証明も、ジョブカードの一部になるはずなのですが…ジョブカード自体が発行されないなら、どうしていいやら…わたしの場合、ネットワークの資格の一つ二つ取らないと出してくれそうになかったです。

Wakanaさんの言う通り「マッチングしやすい」状況を作り出すのがジョブカード事業の目的なのでしょうが、ここまで成果が形になりにくいと、仕分けされかけても仕方ないですね…

ちなみに来週はキャリアアップハローワークで職業訓練後のフォローアップコンサルティングを受けてきます。…って聞いた感じもろにジョブカードとかぶってる気がしますが。乞うご期待!

こちらも就活は手痛い…いや停滞してますよ。ブランク期間が長くなったのが最大の要因だと思っております。年末年始くらいで短期の仕事をしつつ、ブランクを埋めることができないかと思っております。

そちらも模様替えされましたか! ちなみにわたしは部屋の模様替えと同時に行いました(笑)また見に行きますね〜。


by 管理人K(3X歳) (2010-12-03 23:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。