SSブログ

ふじまつり(熊野街道 - 大阪府泉南市) [旅行]

これも昨日の出来事です。

新聞の4/23(土)の記事で、近隣で「ふじまつり」なるものが取り上げられていたと、父から情報がもたらされました。天気の良い、まさに春の陽気に包まれた日曜の午後、さっそく二人で行ってまいりました。

南海電鉄本線の樽井(たるい)駅で降りて、歩く事しばし。気になるパン屋さんで食べる事しばし(詳細はまた別な記事にて)、泉南市役所の前の池で、子供の鴨に見とれることしばし。紆余曲折を経て、ついに熊野街道に到着しました。昔ながらの大きな御屋敷の立ち並ぶ通りは、すでに藤を見に来た人々で賑わっており、また、手工芸品や食べ物を売るお店が出ていたりして、地域のコミュニティがかなり力を入れていることがわかりました。

SH3I0340.JPG

そして到着。

SH3I0341.JPG

お庭の方ではアマチュア音楽家たちのライブ音楽が。我々が到着した時は、年配のご夫婦(多分)によるオカリナのデュエットでした。これは味がある。次が最後で、マンドリン演奏でした。

なおこのお庭には、藤の大きな枝で作った椅子が3脚ほどありました。籐家具といえば繊細なものというイメージがありますが、こちらのお庭のは太い枝で作ったもので、ワイルドでかなり頑丈そうでした。これなら猫に破壊される事はありますまい。

なおこちらは個人宅ですが、校長先生だった梶本昌弘さんが藤を公開したところ、訪れる人が毎年増え、名所になったそうです。梶本さんは平成20年12月に亡くなられましたが、「藤保存会」が「ふじまつり」を引き継ぎ、毎年開催しているとの事です。
(出典:「信達宿の野田藤」熊野街道信達宿藤保存会発行…こちらでいただいたしおり)

110424_2130~01.jpg

この「ふじまつり」存続のために義援金(一人100円)を支払うと、しおりがもらえます。また、臨時展望台に登らせてもらえます。


SH3I0342.JPG

どこから借りてきたのか(きっと地元の建設業者さんからだ)、工事現場にあるような金属製のやぐら(定員10名)を登ると、そこは別世界。


SH3I0343.JPG

下に向かって咲く藤の花、いつもは見上げてばかりですが、見下ろすのは生まれて初めてです。


SH3I0344.JPG

「まるで雲海みたい」とさーちゃん。いいこと言いますね。さすがは我が婚約者[ハートたち(複数ハート)]

咲き誇る花の海を眼下に見下ろすとは、なんという贅沢でしょう。
ひょっとして、最初に思いついたのは、この辺ではおなじみの「紀州のお殿様」だったかもしれませんね。

この藤の花、見ごろはたったの1週間から10日間。満開になったら、花をすべて切り取り、来年も同じ数の花房が出来るように準備するそうです。昔の人は、なんという強い思いで美しいものを追い求めていたのでしょう。頭が下がる思いです。

今日もまた、素晴らしい一日でした。今日もありがとう[ムード]


参考:じゃらんnet「信達宿のふじまつり」
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

さ~チャン

とってもキレイですね~写真がうまい!!
こちらの藤、ワタシも去年見に行きました。

上には登らなかったんで、上からの藤が見れて嬉しいデス☆
ありがとう。。

今週の土曜あたり見に行こうかな。


by さ~チャン (2011-04-28 08:57) 

管理人K(3X歳)

>>さ〜チャンさん
コメントありがとうございます。
私のフィアンセも「さーちゃん」ですよ。

我々ふたりが行った時は、ご覧のように五分咲きといったところでした。土曜日、満開だといいですね!
by 管理人K(3X歳) (2011-04-28 21:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。